こんにちは、テルテルです。
20代から知って得するお金の知識に関する情報を発信しています。
投資を始めてみたいけれど「投資の始め方がわからない」・「投資は怖くて始められない」そんな悩みはありませんか?
投資の経験が無い方でも、投資の基礎知識、基本の投資術を学ぶことで、堅実にお金を増やす方法を身に着けることができます。
この記事では、「高配当株投資の基礎知識と始め方」について、初心者にもわかりやすく解説していきます。
・高配当株投資の基礎知識
・高配当株投資の初め方
高配当株投資って何?
皆さんは「高配当株投資」を知っていますか?
高配当というと、なんか少し怪しいなと感じる人もいるのではないでしょうか。
高配当株投資という手法は、19世紀~20世後半にかけて生まれた伝統的な投資手法で今も多くの人に選ばれている手法です。
高配当株投資を知らない人も多いと思うので、ここからは高配当株投資初心者に向けて詳しく解説していきたいと思います。
まずは、高配当株投資を4つのステップで小学生にもわかるように解説します。
1.株って何?
「株」というのは、会社の一部を持つことです。
例えば、お菓子屋さんが「お金を集めたい!」と思ったら、みんなに「株」を売ることでお金を集めることができるようになります。
株を買った人は、お菓子屋さんのオーナーの仲間になれるという仕組みです。
2.配当って何?
お菓子屋さんがたくさんお菓子を売って儲かったら、「オーナーのみんなにお礼をしよう!」と言って、お金を分けてくれることがあります。
これが「配当」です。
つまり、株を持っているだけでお金がもらえる仕組みを配当と言います。
3.高配当株って何?
高配当株は、たくさんお礼(配当)をくれる株のことを言います。
お菓子屋さんで言うと、毎月高いお礼をくれるお店のイメージです。
4.高配当株でお金が増える2つの仕組み
高配当株を持つと、下記の2つの方法でお金が増えます。
➀配当金をもらう(メイン) → 株を持っているだけで定期的にお金がもらえます。
➁株の値段が上がる(サブ) → 株を買ったときより値段が高くなったら、売ることで儲かります。
今回の高配当株投資では、➀の高い配当金を貰うことが目的になります。
まとめると、「会社の一部を持ちながら、高いお礼をもらってお金を増やす」方法を高配当株投資と言います。
高配当株投資を行うべき理由3選
私が、高配当株投資をおススメする理由は3つあります。
★高配当株投資をおススメする理由3選
➁インフレに対抗できる
➂株価と配当、2つの成長が期待できる
➀不労所得を得られる
配当金というのは、株を持っているだけで働かなくても得られるお金です。
いわゆる、「不労所得(働かなくても貰えるお金)」の一種です。
この不労所得が、生活費(消費額)を上回れば働かなくても生きていけるようになります。
自由(働かなくても良い状態)になるためには、不労所得が1つのポイントとなるのでしっかりと覚えておきましょう。
➁インフレに対抗できる
インフレというのは、モノの値段が全体的に上がることです。
インフレ状態になるとお金の価値が減ってしまいます。
しかし、高配当株の会社は、物価の上昇に強い企業が多いため、インフレ時にも資産を守る手段になり得ます。
日本は2022年からインフレが続いているので、高配当株投資はお金の価値を守るためにも効果的な手段の1つになります。
➂株価と配当、2つの成長が期待できる
高配当株投資では、お金が増える道筋は2つあります。
・株価の上昇
・配当金
例えばですが成長中の企業の株をたまたま安い時に買えたり、景気が良くなり日本の株全体が高くなった時に株価の値上がりに期待ができます。
配当金に加えて、株価も上がることがあれば2つのメリットを享受できるのも高配当株の魅力です。
これが仮に、配当金が出ない株だと株価でしかお金が増えないため、メリットが1つ減ってしまいます。
高配当株にはメリットもたくさん存在しますが、おいしいリターンには必ずリスクも伴います。
ここからは、高配当株のリスクとリターンについて解説します。
高配当株投資のリスクとリターンの考え方
高配当株投資には2つのリスクも存在します。
★高配当株投資のリスク2選
➁減配リスク
➀株価下落リスク
株価が購入した時の金額より下がってしまうと、配当利回り以上の損失を出してしまう可能性があります。
例えば、配当利回りが5%の株を1株5,000円で100株、50万円分購入したとします。
購入後、毎年25,000円の配当金を受け取ることができていましたが、購入から3年後、株価が1株4,000円にまで下落してしまいました。
3年間で得た配当金の合計は75,000円とプラスに思えますが、株価の下落で10万円の損失が出てしまったため、最終的な損益は-25,000円(5%の損失)となることも考えられます。
➁減配リスク
株を持っている企業の業績不振により配当が減額されることもあります。
上記の2つのリスクを踏まえたうえで、リスクを抑えつつリターンを最大化するには分散投資がポイントになります。
国内外の複数の銘柄やETFに分散して投資することでリスクを軽減しましょう。
ETFについてはこちらの記事で解説しています。
ETFの記事リンク貼る
高配当株投資の始め方
ここからは、投資初心者でも簡単にできる高配当株投資の始め方を紹介します。
★高配当株投資の始め方3STEP
➁証券口座を開設する
➂購入する株式を選ぶ
各STEPについて解説していきます。
STEP1.証券会社を選ぶ
株を購入する前に、まずは証券会社を選びます。
私がおススメするのはネットの証券会社です。
ネットの証券会社を選ぶメリットは2つあります。
★ネット証券会社のメリット
➀無料で簡単に口座開設ができる
➁手数料が安い
ネット証券会社でも特におススメなのは、SBI証券です。
SBI証券:SBI証券総合口座(クリックで公式サイトへ)
おススメする理由は、STEP2で詳しく解説しています。
STEP2:証券口座を開設する
株を購入するには専用の証券口座が必要になります。
今から、高配当株投資を始める人におススメなのがSBI証券の口座です。
私が、SBI証券をおススメする理由は3つあります。
✅無料で口座開設ができる
✅通常は100株のところを1株から買える(数百円程度の予算でも優良株を買えるので初心者でも始めやすい)
✅買付手数料が無料(売却手数料も無料)
興味のある人は、👇の口座開設用URLをチェックしてみて下さい!
証券口座の開設はおおむね1週間程度で手続きが完了します。
最近の口座開設は苦労なく開設できるようになっているので、まずは口座を開設してみましょう。
STEP3:高配当株を購入する
このステップが一番楽しく学びがいのあるステップです。
最も成長が速いのは、「株の知識を身に着けること」と「実際に購入して実践してみること」を同時並行することです。
少額から始めて、身に着けた株の知識を実践に移すことを何度も繰り返して最短で成長していきましょう。
まとめ「高配当株投資の基礎知識と始め方」
★高配当株投資の基礎知識
高配当株投資とは、「会社の一部(株)を持ちながら、高いお礼をもらってお金を増やす」方法のことを言います。
★高配当株投資のメリット3選
➁インフレに対抗できる
➂株価と配当、2つの成長が期待できる
★高配当株投資の始め方
STEP1:証券会社を選ぶ
STEP:2証券口座を開設する
STEP3:購入する株式を選ぶ
投資の知識や経験が浅い方は、まずは少額から投資を学び、知識を身に着けることと実践に移すことを同時に進めることで成長していきましょう!
今回の記事では、「高配当株投資の基礎知識と始め方」について解説をしました。
知識だけをインプットしてもお金は増えません。
将来の自由を勝ち取るために必ず行動を起こしていきましょう!
以上、テルテルでした!
ここまで読んでいただきありがとうございました!